2011年7月26日火曜日

今日から夏休み

なーつーやすみはー やっぱりー みじかいー

どうも、25才児iinomaです。





うちの学校も世間から遅れること一週間、やっとこさ夏休みに入りました。

と言っても、先生は生徒のいない学校に出勤して仕事したり、テレビ見たり、居眠りしたりしてます。



俺はというと、初日から7連休とってしまいました。ヤフー!!

去年は北海道を一人でぶらぶらしてましたが、後半は盛大に悪天候となりさんざんな目にあいました。

今年は針路を逆にとり、九州をぶらぶらしてこよう!去年行ったけど!

ちょこちょこお見苦しいブログやツイッターで生存報告していきますー

2011年7月24日日曜日

あの花巡礼(2回目)


土曜日にリア友とあの花巡礼に行ってきました。

放送2話くらいの頃にロードで行ったけど、今回は物語り後半の巡礼もかねて折りたたみを積んで車で行きました。

合流地点の藤岡から山道を1時間少々、わりとあっさり秩父in

友人は俺のお下がりのクロスバイク、俺は親の折りたたみ自転車で街中を回りました。
無駄におそろいのシルバーカラー
撮影場所はユキアツとあなるの話を除いてたつるこのシーンの公園です。

車を道の駅に置かせていただいて、自転車で市街最北の秩父橋まで一気に北上しました。
おなじみの秩父橋

橋から見える工場も名場面に多く登場します
ちなみに道中、西部秩父駅で公式巡礼マップをいただきました。

ちょうど2枚だけ残っていました、セーフ!

この地図がかなり完成度高いです。

各スポットはもちろん、何話のどのカットで使われたかも詳しく乗ってました。

裏面にはキャストインタビューと龍勢の発射台がある吉田地方のマップつき。

これが後で大変役にたちました。





秩父橋からは南下しながら要所要所を見ていくことに。

まずはOPや本編でたびたび出てくる定林寺
いつでも笑顔で迎えてくれるにくいやつ
秩父には34ヶ所巡りというガチ巡礼があり、その17番目のお寺になってる定林寺。

この日もあの花巡礼9:ガチ巡礼1くらいの割合で年配の方がお参りしてました。

あの花巡礼者のなかにはめんまワンピのコスプレした方もいました。残念ながら女性でした

おまけに定林寺の駐車場の向かいにある店で、地底人Tシャツ」が1500円で売られてました。
サイズ各種取り揃えております
地底人Tシャツはこれと別フォントVerがあったんですが、本編に近いのはこちらではないほう……リサーチ不足

学校にこれ着ていって反応したやつとは話し合いそうだw




定林寺からは大通りに出て、あの花の地域ショップへ。
普通に美味そうだった
痛車にうってつけ
地元の商店街がかなり力を入れてました。

鷲宮といい、秩父といい埼玉は未来に生きてる感じバリバリです。

お店をぶらぶらしてるとショッキングな掲示板が。
秩父神社で7/24日からあの花カフェオープンですと!(行ったのは23日)

これは秩父にサードインパクトあるで……

あと、お店の中にしれっとDogDaysのポスター貼ってあったのはお店の人の趣味ですか、そうですか





お土産なども買いつつ車に戻る前に、OPでぽっぽが眺めていた羊山公園へ行きました。

ぽっぽ!ぽっぽじゃないか!!

というのは冗談で、体系が似ている友人にモデルになってもらいました。

本人は相当恥ずかしがってましたが




一通り秩父で見るものは見たので、、車に帰還

マップを頼りに、前回行かなかった龍勢会館へと行きました。
龍勢パンフ
 ここでイカしたお土産、龍勢ぐい飲みゲット
竹細工がステキ





この会館から1kmほど行った所に椋神社と龍勢発射台がありました。
近くは木々がうっそうとしてる
椋神社を「りょうじんじゃ」と読んだ人は鍵っ子、俺もです。

これで「ぬくじんじゃ」と読むそうです、変換でてこねー

近くまで発射台を見てきましたが、その大きさにただただ驚きました。


避難所

でけー
本編のような夕暮れのシーンは西側に高い山があるので難しい。朝焼けを狙ったほうが吉。





これで一通り見て回ったので、温泉でも行くかという話になりました。

入浴量が安くなる時間まで時間つぶしに、近くにあった酒蔵秩父菊水酒造におじゃますることに。

色々種類がある中から、秩父のブルーベリーを使ったお酒を購入。
母親がお気に入り


親に見せられるお土産も買えたところで、一日の疲れを癒す温泉へ
龍勢会館から看板が出ていた「星音の湯」という日帰り温泉に行きました。

5時からタオルセットつきで700円とまずまずのお値段で、建物は昔の家ですがとても綺麗でした。

残念ながら冷鉱泉なので加温して循環させていましたが、露天風呂はとても気持ちよく入らせてもらいました。












前回と今回の巡礼で思ったのは、あの花巡礼歩きはきつい。

西部秩父駅にレンタルサイクルはあるもの、週末は人気のため全台貸し出し中でした。

メインとなる秩父橋までかなり北上しないといけないので、足があると便利です。

駐車スペースの無い街中のあの花土産店もあれば、吉田の龍勢発射台はかなり秩父から離れてます。

今回のように車+自転車が個人的にはベストな足回りだと思います。

2011年7月22日金曜日

ステム交換

明日は朝から出張で12時間労働が約束されてるiinomaです。



今日もくたくたになって帰宅したら、先週ChainReactionCyclesで注文したステムが届いてました。

買ったのがこちら、3T ARX Team Stem
送料込みで8200円くらいでした。国内だと12000円くらい。

購入理由はそこそこの軽さとなんと言っても色。

うちのメサイアちゃんに似合う白ステムに赤ライン。

ハンドルがFSAなので同メーカーの白ステムも考えましたが、断然こっちのほうが軽いしかっこいい!

明日過酷な仕事が待ってますが、我慢できずにさっそく付け替えました。




ビフォアー(近所のタキザワで買ったステム)




アフター(長さと角度に変更なし)




よし、満足!

ってまだ走ってもいないのに結論出すなっての^^;

本当はケーブル類も赤に変えたいけど、作業が大変&まだまだへたってないという理由で後回し。

しっかしハンドル:FSA、ステム:3T、コラム:FSA、コラムキャップ:Dedaというカオスっぷりはどうだろう……

コラムキャップくらい変えておこうかな。




実はメサイアに似合いそうなサドルもebayで購入済みだったりw

到着が楽しみ~

2011年7月18日月曜日

望郷ラインの下見

筋肉痛で下半身ぷるぷるしてるiinomaです。

今日は湯治しつつ、8月21日に参加する「望郷ライン・センチュリーライド」の下見に行ってきました(もちろん車で)




スタートは昭和村IC近くの道の駅「あぐりーむ昭和」

家からは高速使って1時間とかからないところでした。

ひとまず、おやきを食べながらさっそく道順の確認
そんで出発。

しばらくはゆるやか~なアップダウンが続くなだらかな道。

ちょっと迷いつつ(いつものこと)、最初のエイドステーションの「早おき村」に到着。
 ヤマザキショップの看板はあるものの、中はラーメン屋兼八百屋兼コンビニみたいなカオスっぷり。

ジュースを買いつつ、いよいよ赤城山方向への道へ。


















この道がやばい!





坂の勾配がかなりすごい

特に下り!

スピードが出て怖いというのもありますが、問題はそこじゃない。

このレースは同じコースを折り返す仕様なのですよ。

ということは、帰りの最後にこの坂を登らにゃ行かんのです。

車のエアコンが効いてるのに、冷や汗が止まらなかった。

坂を下った所で、第2エイドステーション「南郷の曲屋」に到着。

以前は向かいの「しゃくなげの湯」という日帰り温泉がエイドステーションだったんですが、お客さんで混むということで変更。

今日も温泉のほうはすごい台数の車がとまってました、こりゃ無理だ。





そこからは望郷ラインに乗って、しばらく登り。

自転車で走ったら気持ちよさそうなところで、標高もありやや涼しい道でした。

見晴らしの良いところで一枚ぱしゃり
 一気に坂を駆け下りたところで、第3エイドステーションかつ自分の出るミドルコースの折り返し地点
「田園プラザかわば」に到着。
往路終点は復路始点……
 

この田園プラザかわば、後で知りましたが「関東好きな道の駅 5年連続第1位」という、すごいのかすごくないのか判断が難しい肩書きをお持ちです。

でも確かに3連休の最終日、ものすごい数のお客さんと車が来てました。

一ヵ月後、ここに数百台の自転車が押し寄せると思うと胸熱






さて、往路の確認が終わり、すっかり意気消沈……

当初の目的を思い出し、気分転換に近くの温泉へ行きました。

田園プラザから車を走らせること5分ほど、川場温泉「いこいの湯」に突撃。
車から降りると外まで聞こえてくる演歌の音。

どうやら地元の人でにぎわってる模様。

こういう雰囲気は嫌いじゃないので、さっそくお風呂へ。

匂いもあまりなくサラっとした温泉で、ついつい長湯してしまいました。

400円という料金のわりに、シャンプーボディーソープに石鹸までついてていたせりつくせり。

内湯しかなかったけど、祭日なのに貸切風呂状態だったので大満足でした。








風呂から上がったら心も体も癒されてすっかり上機嫌。

でも、復路の運転でまた現実を突きつけられる。

温泉と山道ですっかり重くなったまぶたをこじ開けて、今日の下見終了。




帰宅して、さっそくいつもお世話になってるルートラボで道を確認してみました。

昨日のコースとどっこいの距離なのに、獲得標高が500mくらい上がってる。

本番まで1ヶ月、タイムアップなんかにならないよう練習つんでおかなきゃあかん……

2011年7月17日日曜日

さっそく峠走ってきた

なかばブログのネタ探しに山へ走りに行きました。

群馬の東側に住むサイクリストにはお馴染みらしい「梅田ダム→老越路峠→松田ダム→桐生市街」というルート

いくつかの山を越えるアップダウン激しい道らしく、家を出たのは朝6時過ぎ

昭和橋をさくっと渡って桐生市内へ


くるくるペダルこいでたら、渓流のせせらぎと木漏れ日が気持ちいい道になってました。

しかし梅田ダムはまだ見えず。

 いいかげん昇りがきつくなってきて「道間違えたんじゃね?」と疑心暗鬼に。

通りがかりの自転車乗りのおじさんに聞いてみた所、だいぶ前で道間違えていたことが発覚

迷子で山登っちゃった記念写真を撮って、一度下山
 その後もちょいちょい道間違えながら、なんとかダム湖までバック

 そこから老越路峠に行って、松田ダムへ。

あやまって一度登っちゃったから、足がかなりきつかったけど、なんとか登頂


 
さらに赤雪山へと続く階段があって、ちょっと登ってみたけど虫がブンブン飛んでたからすぐにバック

足むき出しの防御力0状態で、虫やら蛇やらに襲ってくれと言ってるようなものだったから怖かった……

そこから松田ダムまではずっと下り。

今年は梅雨明けが早かったためか、梅田も松田も水量が少ないみたいだった。
そこから桐生までふた山くらい越える。

ひと山目で見つけた温泉スタンド
10円で10ℓだから、風呂いっぱいにするのに200円くらい

ただ、200ℓのお湯を持って帰るは相当大変だろ……



実は最後にもう一山超えようと思ってたけど、ショッキングな場面を目撃してしまったため断念。

交差点のガードレールに突っ込んだロード乗りのおじいちゃんが倒れてました。

外傷はそんなでもなかったけど、熱中症の症状が出てたから救急車で運ばれていきました。

乗ってたロードは自分が近くの民家で保管してもらえるよう交渉。

救急隊の人に伝えておきました。

なんだか明日は我が身な気がして、山を断念し平地から帰宅。

途中途中にアイスやジュースで熱中症対策してるけど、絶対安全なんてないもんね。





そんなこんなで11時過ぎに帰宅。

ルートラボで今日の道測ってみたけど、そうとう奥まで脱線してたんだな自分

走行距離:81.5km
平均時速:22.0km/H
獲得標高:1279m

自転車通勤の話

3連休もだらだら過ごしてるiinomaです。

今日はこの4月から始めている自転車通勤の話。




もともと前に勤務してた高校のときから、片道9kmの道のりを自転車で通ってました。

そのときはGIANTのESCAPE R3というクロスバイクに乗ってました。

それから地元の定時制高校で働くようになり、1年は近くにアパートを借りてたものの、今年から実家に出戻りました。

そこで3月ごろ、自転車で実家から勤務校まで走ったら、これが疲れること疲れること^^;

それもそのはず、片道で20km強ありました。

3月といえば地震の影響でオイルショック状態だったご時世。

思い切ってロードバイクに手を出そうか、もんもんとする春休み。

あまりに悩みすぎて仕事に支障が出そうだったから、思い切って買ったのがこちら
 FELTのZ5というロードバイクです。

数ある中で、購入した理由は次の3点

  1. 安い(税込みで20万ポッキリ
  2. 疲れにくいコンフォートモデル
  3. カラーリング

1で「自転車に20万とかアリエナイ」と言われるとぐぅの根もでません。

今乗ってる車より高いって……(車は5万で買った中古車)

でも通勤時間を趣味の時間にできて、さらに運動になると考えるとスポーツ自転車ってパフォーマンスいいと思うんだ。

2は飽きやすく、辛いことから逃げやすい自分のためにきつい姿勢のものは合わないだろうという判断。

3が実は一番の決定打。

白地に赤ってロボアニメで良く使われるカラーじゃないっすか、バルキリーとかニルヴァーシュとかUCとか。

それに車名の「Z5」が見ようによると「25」に見えるじゃありませんか!?

25といえば、マクロスFの主人公機「VF-25メサイア」

「メサイア」という脳内痛チャリが誕生した瞬間でしたw




そのメサイアで通勤を始めて早3ヶ月

今どうなったかというと、こちら
うーん、もっさり……

通勤スタイルにするため、サドルにRIXEN & KAULの大きいバッグを取り付けています。


この中に弁当やら着替えやら雨具を入れてるので、必須なパーツなんですよー。

現在、天気や仕事の関係上毎日とはいかないまでも、一週間に2.3日は自転車通勤を決行しています。

これからちょこちょこ、ブログで自転車のことも書いていこうと思います


2011年7月11日月曜日

PENTAX Qさわってきました

はい、2回目の投稿となりますが、旬な話題をひとつ。

週末、PENTAXが満を持して世に発表した『PENTAX Q』の体験会に行ってきました。

写真多めなので、重くなってすみません^^;

 会場の様子

新宿の高島屋で行われてたんですが、てっきり西口のペンタックスフォーラムが会場だと勘違いして迷いました……

3時の時点で人の入りはぼちぼち、半野外会場だったからでしょうか。



というわけで、 これが実物。

フラッシュの下についてるダイヤルが、噂のクイックダイヤル

スマートエフェクト、カスタムイメージ、デジタルフィルター、アスペクト比などから自分で割り当てて使えます。

自分の持ってるCanon PowerShot S95でいうコントローラーリングのような感じです。

カスタム性は高く、1,2,3,4のポジションに何を割り当てるかを細かく決められました。



また目玉の機構としては、ポップアップ式のフラッシュが面白かったです。
 ズームレンズが結構でっぱるので、フラッシュのケラレを防ぐために付けられたそうです。

かなりヒンジがしっかりしているので、パッカパッカ出して遊んでました^^

他のレンズでも、手の影を気にしないように出してみても面白いかもしれません。

これで向きなんかも変えられれば、フィギュア撮影のときにバウンス光作れて便利なのになぁ。

自作でデフューザー作って遊んでみたいです。



肝心のサイズですが、幅・高さ・奥行きが99.8×58.4×29.5mmのS95と比較してみました。



ちいっさ!

コンデジの中でも小型なS95よりも高さと幅は幾分か低かったです。

厚みはさすがに勝てませんでしたが、手に取ってみると持ちやすくて気になりません。

ちなみにつけてるレンズは最も大きいズームレンズです。

周りの女性も小ささに驚いてましたねー。



あと、モードダイヤルにBCというのがありますが、「ボケコントロール」の略です。

触ったことないけど、NEXにもある例の機能ですね。

3段階調節で、1でもかなり効きました。

2で接写用とのことなので、3の使いどころはどこなんだろう?



写り具合は自分のSD刺せなかったんでなんとも言えませんが、写真家の方が単焦点で撮られた作例は十分綺麗でした。

スマートエフェクトでかなり色んな味の写真が撮れるんで、小型軽量と相まってカメラを持ち歩くのが楽しくなりそうです。

ISOは最大6400ですが、3200くらいまで常用できると言ってました。ほんとかな?




最後に発売される周辺機器のラインナップです。

一覧










 問題の発売日とお値段ですが、ネットで少し叩かれてましたねぇ。

単焦点付きのレンズキットが8月31日で約7万

ズームと単焦点付きのダブルレンズキットが9月中旬で約9万

「クソあっつい夏にこそ、軽量カメラもちたいんじゃ!」という気持ちはめっちゃわかります。

でも運動会や紅葉には間に合うので、買われる方は気長に待ってみてはどうでしょう。

山歩きにこのカメラはうってつけだと思いますので。




アンケート答えたらクリーナーもらったよ
ここまでレビューしてなんだけど、 自分はよっぽどのことがない限り買わないかな。

先にk-5とアストロトレーサーが欲しいのでw